top of page

Tei's BAR

Entrance

10_C33_C33_2019-1116_time14-43-17_R00798

- Tei's BAR, ENTRANCE - 

ENJOY DRINK AND LIFE

Tei's BAR へようこそ

 Tei’s BAR は、店というカタチを持たない、バーの心と和の心を大切にするバーです。酒場や家であった話や、飲んだもの、食べたものの話を、写真とともに綴っていきます。

C24_2019-1104_time14-07-37_R0079692_3093

Drink, And, Chat

 カクテルは、はじめにこれを飲んで、次にこれを飲んで、次にこれで〆る、なんてながれで飲むことが多いので、なかなか一杯では終わらないのです。

 わかりやすいのは、初夏から夏にかけて暑さが感じられるようになったころ、暑さにほてったからだで、バーに入ったキーンとする冷房のなかで人心地ついて、ジントニックをたのむ、なんて。氷の入ったグラスにジンが入った瞬間、氷からほの白い冷気がフワーってたつような気さえしてくることもあります。

 ジントニックで渇きをいやしたあとは、少し強めで、甘めのウィスキーカクテルで、身体に酔いを回し、三杯目でドライマティーニをたのんで、「今日もおいしいね」って、バーを去っていくなんて理想です。

 バーに足しげく通って居いたころには、三杯でも終わらないことが多かったですね。

C24_2019-1005_time17-28-18_DSCF7214_3060

​Booze & Food

 ほかに好きな苦味の酒というと、ネグローニ伯爵にちなんだネグローニ。これは、スィートベルモットにカンパリ、そして、ジンを合わせる。スタンダードレシピでは、1:1:1の全部同量。よく外で飲んでいたころは、スィートベルモットとカンパリが同量で、若干ジンの配合を増やして出してくれるバーが多かった。

 食前酒と言われているけれど、食後酒としても、おいしい。気がつけば、締めに飲んでいたことも多かった。

 カラカラと、グラスでステアする音を聞きながら、そろそろ帰らなくっちゃと思ったもので。

C24_2019-0617_time07-35-38_DSCF4306_3014
C33_2019-0317_time14-09-12_DSCF6195_2861

Tei's BAR

2017年10月 

Tei's BAR

MORE POSTS

​MORE drinks, chats

C24_2019-0623_time08-17-15_DSCF4473_3019

SMALL JOUNEY TO THE END OF THE RIVER

DRINK, AN, CHAT #001

​NEXT

C24_2019-1005_time17-32-25_DSCF7220_3060

​DRINK, AND, CHAT #004

カンパリソーダのある午後

CAMPARI SODA IN A QUIET AFTERNOON

B&F008_C24_2019-1123_time20-16-21_R00802

BOOZE & FO #003

​MUSHROOM, BLUECHEESE AND SAKE

ブルーチーズ、きのこに日本酒

C24_2018-0819_time07-28-37_DSCF2674_0028

bridges and shrine

​LIFE IS PICNIC PHOTOS #507

マティーニはやわらかく

DRINK, AND, CHAT #007

REVIOUS

MARTINI WITH A SOFT TOUCH

マティーニはやわらかく

C24_2019-1104_time14-07-47_R0079694_3093

DRINK&CHAT #008

SWEET, BITTER, STILL WANDERING BENEATH THE GLASS

甘いも苦いも酒のうち

Life_Is_Picnic Logo_001.jpg

Tei's BAR Library

MORE POSTS

C30_2020-0402_time06-24-29_DSCF6657_3252
C44_2014-0812_DSCF9249_012828.jpg

SITE MENU

Tei's BAR

Drink, And, Chats

Booza & Food

© ​2020 by Teiichi Doi

bottom of page