top of page

六月十六日
六月十六日
六月十六日
見て読んで発見
Tei's BAR
Library
LIFE, TRIPs, MOUNTAINS & Discovery
SHORT STORIES
猫の階段じゃんけん
東京音羽の護国寺の境内には、数多くの猫が、たのまれもしないのに住んでいた。

護国寺では、寺の表側の入口の門から本堂の境内までは、長い石の階段がつづいている。夏の朝などは、まだ冷んやりとした石段に、点々と猫たちが佇む。

境内の山門に近い高みに座っている猫。一段ずつ下りる猫。三角形に陣をなす三匹の猫。

護国寺の「階段じゃんけん」は、夜明け前、境内に読経の声がひろがるころにはじまる。

じゃ ん け ん ぽっ

「チ ヨコ レ エ ト」
苦労して小さな手でチョキを出す努力家が猫には多い。一方、猫たちは、評判の通りに気ままで、一列になって階段じゃんけんのはじまったのを見たことがない。

わたし、パーで負けたわ。

じゃいけんぽっ。

−− グーリっコっ。

−− じゃんけんっ

…ぽっ

ーー パイナツプルで逆転す。

…ぽっ
.jpg)
short stories
2018年初夏 東京音羽 護国寺周辺
life is picnic
MORE POSTS
MORE LIFE IS PICNIC PHOTOS, STORIES
Tei's BAR Library
MORE POSTS
bottom of page